技能実習生に有給休暇を取得させる必要はありますでしょうか
2023.10.08 2023.10.08
実習受け入れ企業は、技能実習生が①最初の6か月間連続して勤務し、かつ②その間に全労働日の80%以上に出勤した場合、10労働日分の年次有給休暇を付与する義務があります。
さらに、続く1年間も連続勤務し、その期間の出勤率が80%以上だった場合、11労働日分の年次有給休暇を付与しなければならないです。
これ以降も、日本人従業員と同様の年次有給休暇を技能実習生に付与する責任があります。
2023.10.08 2023.10.08
実習受け入れ企業は、技能実習生が①最初の6か月間連続して勤務し、かつ②その間に全労働日の80%以上に出勤した場合、10労働日分の年次有給休暇を付与する義務があります。
さらに、続く1年間も連続勤務し、その期間の出勤率が80%以上だった場合、11労働日分の年次有給休暇を付与しなければならないです。
これ以降も、日本人従業員と同様の年次有給休暇を技能実習生に付与する責任があります。